ARTnews JAPANについて
アートがもっと社会に浸透すると、
何が起きるのか?
『ARTnews』日本版は、
よい社会変化を促す「装置」としての
アートの力を伝えるメディアです。
アートには、多様で複雑なさまざまな問題を可視化し、問いを投げかけ、それによって世界をより良い方向に導く力があります。
1902 年にアメリカで誕生した『ARTnews』の日本版は、そんなアートの力を、
ビジネスやマーケティング、福祉、教育、町づくり、ファッションや旅、食、音楽、文学など、経済・社会・カルチャーの 3 つの視点から発信するオンラインメディアです。
アートを用いて、差別や格差、断絶を可視化し、社会課題に疑義を呈すること。
アートを手がかりに、こうした問題のソリューションを探ること。
アートを通じて、人々の新たなつながりを生み、人と自然の共生を促すこと。
私たちは、アートを鑑賞したり、コレクションしたりする楽しみはもちろんのこと、社会により良い変化を促す「装置」としてのアートの可能性を、US 版が発信するニュースやインサイトに満ちた日本版オリジナル記事を通じて伝えていきます。
1902年創刊のARTnewsは、世界で最も歴史があり、世界最大級の発行数を誇るアートマガジンです。読者は124カ国の18万人におよび、収集家、アートディーラー、美術史家、アーティスト、美術館館長、キュレーター、鑑定家といった業界人から一般のアートファンまで、幅広い人々に読まれています。年6回発行の本誌とウェブ版の双方で、アートの作品や人物、アート界の事件、トレンド、国際的なアートの流れがわかる主要イベントのニュースをお届けしています。ART newsにこれまで執筆した寄稿者は数千人にのぼり、ピート・ハミル、ジャン=ポール・サルトル、カルロス・フエンテスら多彩な人物が名を連ねています。
https://www.artnews.com/
US版ARTnews編集長サラ・ダグラスのメッセージ
私は2014年に「ARTnews」に着任して以来、アートの世界の成長と拡大に伴い、アート界の最新ニュースや解説、アーティスト紹介などの特集がますます重要になっていることを実感してきました。
創刊から119年の歴史を誇るARTnewsの記念すべき外国語版が、豊かな視覚文化と美術史の伝統を世界に誇る日本で誕生するのは、ごく自然なことだと感じています。私自身が「ARTnews JAPAN」の創刊を心待ちにしてきました。日本におけるパートナーであるMAGUSが、私たちの記事を日本の読者にリアルタイムで届けるのはもちろん、日本発の記事を世界に向けて発信してくれることにも大きな期待を寄せています。
私は2021年12月、2年ぶりに開催されたアートフェア、第19回アート・バーゼル・マイアミ・ビーチを訪れました。そこで感じたのは、NFTアートが登場し、世界中から新しいコレクターが集まるなど、アートの世界が急速に広がっているということです。長い歴史を誇るARTnewsが、アートに興味を持つすべての人に認知度を高めるうえで千載一遇のタイミングだと感じています。今日とりわけ顕著な進展を遂げているアートの世界は信頼できる情報源を必要としており、それこそがARTnewsが常に目指してきたものなのです。
ARTnewsは長年にわたり日本のアート界に注目し続けており、1980年代に日本を席巻した印象派絵画ブームから、村上隆氏のような日本を代表する現代アーティスト、そして前澤友作氏をはじめとする新世代のアートコレクターまで、数多くのニュースや特集を世界に向けて発信してきました。そんな私たちが日本の読者と出会えるのは本当に光栄なことであり、未来に向けた息の長いコラボレーションに期待は高まるばかりです。みなさんには、ぜひとも日本の編集部にアドバイスやコメントをお寄せいただき、ARTnews JAPANを共に育てていただきたいと願っています。
月刊誌「Art in America」は1913年の創刊以来、現代アートと文化について、確かな批評眼に基づいた革新的な記事を毎号掲載してきました。展覧会のレビューや世界的なアーティストのインタビューをはじめ、第一線で活躍する批評家、キュレーター、研究者が各分野について深く切り込んだエッセイを発表しています。最近の特集で取り上げたテーマは、美術館におけるデジタル技術から先住民族による現代アートまで多岐にわたります。米国だけではなく世界各国の注目すべき芸術運動について、情報に基づいた分析を行い、高い評価を得ています。Art in Americaは今日、主幹メディアである本誌から派生してデジタルの媒体でも広く影響力を持ち、ソーシャルメディアのフォロワーとニュースレターのメール購読者は100万人を超えます。有力なアート業界人から一般のアートファンまで幅広い読者層を獲得し、最新のカルチャーとアートについて知識と理解を深めたいと願う多くの人たちに支持されています。
STAFF
ゼネラルマネージャー / General Manager
小池 大輔 / Daisuke Koike
クリエイティブディレクター / Creative Director
白鳥 啓 / Kei Shiratori
編集長 / Editor In Chief
名古 摩耶 / Maya Nago
エディター / Editor
西村 和美 / Kazumi Nishimura
エディター、グロース・ハッカー / Editor, Growth Hacker
山﨑 裕也 / Yuya Yamazaki
コントリビューティングエディター / Contributing Editor
石神 俊大 / Shunta Ishigami
川鍋 明日香 / Asuka Kawanabe
石井 佳子 / Yoshiko Ishi
アートディレクター / Art Director
谷戸 正樹 / Masaki Yato
デジタルディレクター / Digital Director
福田 和彦 / Kazuhiko Fukuda
町田 和宏 / Kazuhiro Machida
デジタルプロデューサー / Digital Producer
佐藤 真理子 / Mariko Sato
プロデューサー / Producer
河﨑 杏香 / Kyoka Kawasaki
谷古宇 里華 / Rika Yako
アドストラテジスト/ Ad Strategist
林 輝 / Teru Hayashi