ダニエル・オク(Daniel Och)
拠点:アメリカ・フロリダ州マイアミ
職業:投資家、フィランソロピスト
収集分野:近現代アート
世界トップクラスのヘッジファンドマネージャーとして名をとどろかせたダニエル・オクは、ヘッジファンド会社オク=ジフ・キャピタル・マネジメント・グループ(現スカルプター・キャピタル・マネジメント)のCEO兼会長を長年務めた人物だ。しかし1994年の会社設立からの20年余で、オクは数々のスキャンダルに見舞われている。たとえば2008年、彼の会社がジンバブエの独裁者であるムガベ大統領にプラチナ採掘権として1億ドル(約146億円)の裏金を渡していたことが明るみに出た。同社は最終的に、4億1200万ドル(約602億円)の罰金を科されている。
オクはまた、妻のジェーンとともに、ユダヤ教関連の活動や医療施設、ロビン・フッド財団に助成金を提供する財団を立ち上げているが、米フォーブス誌によると同財団には少なくとも3億5000万ドル(約511億円)の基金がある。財団を創設したのちにヘッジファンド会社の会長を退いたオクは、現在ニューヨーク近代美術館の理事を務めている。
2019年、オクはマンハッタンのセントラルパーク・ウェストにあるペントハウスを5750万ドル(約84億円)で売りに出した。その数カ月後、彼はセントラルパーク・サウスに新しく建設されたタワーに新しいアパートメントを9500万ドル(約139億円)で購入。この金額は、マンハッタンでも最高レベルとされている。なお、マンション・グローバル誌によると、オクが2008年にセントラルパーク・ウェストのアパートメントを購入したときの価格は、約2200万ドル(約32億円)だったという。
注:記事中の円換算額は、US版ARTnewsで2024年版トップ200コレクターズが発表された2024年10月時点の為替レートによる。