マルグリット・ホフマン(Marguerite Hoffman)

拠点: アメリカ・ダラス
職業:投資家
収集分野:中国の水墨画、中世の装飾写本、欧米の戦後美術

マルグリット・ホフマンが初めて買ったアート作品は、フォートワース在住の作家、リチャード・シェイファーの絵画で、当時30代だった彼女は支払いを長期の分割払いにしたという。US版ARTnewsの取材にホフマンは、「ダラス美術館で働いていた私の給料では、そうするしかなかったのです」と答えている。

ホフマンは、亡き夫ロバート・ホフマン(実業家でカルト的人気を誇ったユーモア・風刺雑誌「ナショナル・ランプーン」の共同設立者)とともに、サイ・トゥオンブリー、ジャスパー・ジョーンズ、クリストファー・ウールなどの充実したコレクションを築き上げた。2005年、ホフマンはダラスの自宅に作品を飾るためのスペースを増築。その中心には、長さ約21メートル、幅約7メートル、高さ約6メートルもの部屋がある。ホフマンは若い頃と今を引き比べてこう語った。「多くのアートディーラーが、昔と同じような寛大さと優しさで接してくれます。今はゼロの桁が増えましたが」

ホフマンは、やはりTOP 200 COLLECTORSのシンディ&ハワード・ラチョフスキー夫妻、そしてダラスのコレクター、ディディ・ローズとともに、戦後日本のアーティストからアメリカの現代彫刻まで、900点以上、総額3億ドル(約438億円)を超える美術品をダラス美術館に寄贈することを約束している。同美術館の長年のパトロンであり、前理事長でもあるホフマンは、2013年に1700万ドル(約25億円)を寄付してマルグリット&ロバート・ホフマン基金を設立。この基金は、同美術館におけるヨーロッパ美術の収蔵品拡大に活用されている。

注:記事中の円換算額は、US版ARTnewsで2024年版トップ200コレクターズが発表された2024年10月時点の為替レートによる。

あわせて読みたい