アフリカの略奪文化財を取り戻せ!「Summer Game Fest」で発表された新作がアート界へ物申す

近年、かつて欧米列強がアフリカやアジア諸国から持ち出した略奪文化財を返還する動きが続いているが、大英博物館にあるパルテノン神殿の大理石彫刻など、未解決の問題も残されている。そんな中、略奪された遺物を奪い返すビデオゲームが発表された。

南アフリカのゲーム開発会社ニャマコップの新作ゲーム「Relooted」のスクリーンショット。Photo: Courtesy Nyamakop/Epic Games
南アフリカのゲーム開発会社ニャマコップの新作ゲーム「Relooted」のスクリーンショット。Photo: Courtesy Nyamakop/Epic Games

大きな博物館を訪れたとき、過去に不当に奪われたアフリカの文化財を両手に持てるだけ抱え、壁をぶち破って元あった国へ戻そうとする自分の姿を想像したことがあるだろうか? そんなことは考えたことがないという読者にも、それを疑似体験できるチャンスが訪れるかもしれない。

6月初めにロサンゼルスで開催された毎年恒例のサマーゲームフェストで、南アフリカゲーム開発会社ニャマコップ(Nyamakop)が最新プロジェクト「Relooted(リルーテッド:奪い返す)」を発表した。これは、初期の「トゥームレイダー」や「プリンス・オブ・ペルシャ」を思わせる横スクロールのパズルプラットフォームゲームで、プレイヤーはロビン・フッド風の窃盗団に加わり、欧米の博物館にあるアフリカからの略奪品を取り戻し、盗まれた国に送り返すべく手の込んだ盗みを行うというものだ。

ビデオゲームのマーケットプレイス、エピックゲームズには、ニャマコップによるゲームの説明文が掲載されている。それによると、「Relooted」の舞台は、「大西洋返還条約によって、政治権力者が博物館からアフリカへの略奪文化財返還を約束した」近未来の世界。しかし、この条約は「公に展示」されているものにしか適用されないという難点がある。そのため、博物館側は厳重に警備されたプライベートコレクション内にそれを保管することで条約を回避しようとする。それを打ち破り、建物から脱出するルートを確保し、文化財を持ち出して逃げ切れるかどうかがプレイヤーの腕の見せどころだ。

このゲームのクリエイティブディレクターであるベン・マイヤーズは、エピックゲームズのニュース記事の中で、「Relooted」に登場する文化財は全て、欧米の博物館にある現実の美術品や遺物がベースだと述べている。開発チームはさまざまなミッションを用意するため、2年の歳月を費やして欧米の博物館が所蔵する数百の遺物をリサーチし、その中からゲームの中で扱いやすいものに絞り込む作業を行った。マイヤーズはこう説明する。

「どのように略奪されたかという点で、ストーリー性の豊かな遺物を探しました。なぜ、その民族にとって重要だったのかなど、遺物に関することであれば何でもOKです」

マイヤーズが例として挙げたのは、ケニアのポコモ族が礼拝を呼びかけたり、王の治世の開始を祝ったりするのに使った木製の太鼓「ンガジ」だ。1902年にイギリスに略奪されたこの太鼓は、ケニアの研究者たちが返還を求めたにもかかわらず、大英博物館に所蔵されたままになっている。マイヤーはこう続けた。

「略奪から100年以上、ケニア人の目に触れることはありませんでした。2010年代になって初めてこの太鼓を見たのは、元々の持ち主だった王の子孫です。つまり、単に土の中から発見され、考古学者が発掘した遺物というわけではなく、今も生きている文化の一部なのです」

マイヤーズによると、ゲームに登場する遺物は全て、入手できた写真やスキャン画像をもとに、実物に忠実な3Dモデルにレンダリングされた。多くの遺物が長年にわたって倉庫にしまい込まれているため、これは困難を極める作業だったという。ただし、ゲームに登場する遺物は実在のものがベースだが、舞台となっている博物館は架空のものだ。

南アフリカのヨハネスブルクに拠点を置くニャマコップは、公式ウェブサイトによればサハラ以南のアフリカで最大級の独立系ゲーム開発会社。その開発チームには南アフリカだけでなく、ザンビア、ジンバブエ、ガーナナイジェリアエチオピア、タンザニアなどの出身者が参加している。「Relooted」は同社の2作目で、1作目として2018年に発売された「Semblance(外見)」は、アフリカで開発されたオリジナルIPとして、任天堂のゲーム機向けにリリースされた史上初の例となった。マイヤーズはこう説明する。

「ここ(アフリカ)では、プロとしてビデオゲームを作る機会はあまりありません。ですから、そうした機会を提供すれば、そして、それがアフリカに根ざしたテーマであれば、開発者は非常にやりがいを感じます。ゲーム界でアフリカから着想を得たものはほとんどありませんから」

「Relooted」の発売日は発表されていないが、告知にあたって公開されたトレーラー動画で、どんなレンダリングかを見ることができる。(翻訳:清水玲奈)

動画

from ARTnews

あわせて読みたい