ARTnewsJAPAN
  • HOME
  • NEWS & CRITICISM
  • 30 ARTISTS U35
    • 2022
  • BUSINESS
  • STORY
  • ART MARKET REPORT
  • CLUB
  • Tags
  • About Us
    • 運営会社
    • お知らせ
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • HOME
  • STORY
  • 羽田圭介

羽田圭介 連載エッセイ「色々経てアートに目覚めるかも」

アーティストによって生み出されたアートは、どこでどんなふうに売られ、買われているの? そんな「?」を解決すべく、様々なギャラリーを訪れ、時にアートの見方や買い方をギャラリストに聞き、時にアートオークションへ潜入。現代アート事情に次第に通眼していく、小説家・羽田圭介さんによる連載エッセイです。
羽田圭介(はだ・けいすけ)
小説家

1985年東京都生まれ。明治大学商学部卒。17歳の時に「黒冷水」で文藝賞を受賞し小説家デビュー。2015年「スクラップ・アンド・ビルド」で芥川賞受賞。近著に『Phantom』(文藝春秋)、『滅私』(新潮社)、『三十代の初体験』(主婦と生活社)がある。
(タイトルイラスト:本村綾、顔写真撮影:稲葉真)

1
Jan 17, 2022
第1回 田村琢郎の個展を見に、MAKI GALLERYへ
2
Feb 14, 2022
第2回 東京画廊で李鎮雨の作品を見て、代表・山本豊津さんに話を聞く
3
Mar 17, 2022
第3回 SBIアートオークションの会場にて
4
Apr 08, 2022
第4回 アートフェア東京2022をめぐる話
5
May 11, 2022
第5回 2つの美術館で出合ったフェルメール
6
Jun 16, 2022
第6回「桶田夫妻のコレクション展にて」
7
Jul 19, 2022
第7回 なんだか気になるNFTの話
8
Sep 05, 2022
第8回 チームラボの空間へ
9
Sep 27, 2022
第9回 「ライアン・ガンダー われらの時代のサイン」の“もっともらしい”解釈
10
Oct 25, 2022
第10回 「言葉は邪道」― 李禹煥の展覧会にて
11
Nov 26, 2022
第11回「岡本太郎の“誘導”」
12
Jan 10, 2023
第12回(最終回)「大竹伸朗展での充実感。そしてアートとそれ以外についての話」
Share
  • facebook
  • twitter
  • linkedin
More Contents
Ranking
  • About Us
  • 運営会社
  • お知らせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • クッキーポリシー
  • 特定商取引法に関する表記
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
ARTnews JAPAN is a trademark of Art Media, LLC. © 2022 Art Media, LLC. All rights reserved.
Published under license from Art Media, LLC, a subsidiary of Penske Media Corporation.