展覧会情報や作家インタビュー、ファッション・音楽・食などの文化とアートをつなぐ最新事例
エジプトのカルナック神殿で黄金の装飾品が出土。第26王朝初期にさかのぼる重要発見
3月の香港はアートイベントが目白押し。街中がアートで彩られる「スーパー・マーチ」の開催が決定
今週末に見たいアートイベントTOP5: ヒルマ・アフ・クリントのアジア初大回顧展、ダムタイプらと手掛けた南琢也の仕事を紹介
インカ帝国の「失われた都市」マチュピチュ、本当の発見者は誰なのか
アート視点で厳選! 大阪・関西万博の注目パビリオン【随時更新】
貴重なドナテッロ作品を50年間も倉庫に放置? 模造品と誤認された胸像は「ほぼ間違いなく本物」
ジョルジオ・アルマーニやキム・ジョーンズらファッションデザイナー13人が推薦する、世界の美術館
征服王ウィリアムを描いた「バイユーのタペストリー」の断片をドイツで発見。ナチス親衛隊が関係か
人類は2万年以上前に北米に到達していた? 従来説を覆す足跡と運搬具の跡をニューメキシコ州で発見
アレクサンダー大王は世界的カリスマだった! デンマークで没後500年に製造された肖像を発見
砂漠の遊牧民だけが知っていた──古代都市ペトラはいかにして築かれ、なぜ滅んだのか
フリマで発見されたゴッホ作品の真贋論争は第2ラウンドへ。新たな証拠を鑑定会社が発表
ポンペイで1世紀ぶりに「デュオニソスの秘儀」の絵を発見。宴会場の三方を取り囲む巨大フレスコ画
今週末に見たいアートイベントTOP5: ミロ国内最大級の回顧展、近藤亜樹の近作約80点が一堂に
3月7日開幕「ART FAIR TOKYO19」がトークプログラムを発表。AIから工芸まで、業界の最新動向を追う
大英博物館リニューアルは気鋭の女性建築家リナ・ゴットメに決定。大阪万博のバーレーン館も設計
万里の長城を建てたのは始皇帝じゃない!? 通説を覆す長城の新区間を中国の研究チームが発見
80歳目前のラリー・ガゴシアン、250億円超のウォーホル落札は「アドレナリンが出た」。引退は「未定」
ARTnews日本版エディターが選んだ重要アート関連ニュースやインサイトを毎週お届けします。その他、イベントご招待など各種特典も。ぜひご登録ください。
国内外の最新アート関連ニュースを漏れなくチェック!