ARTnews JAPAN is a trademark of Art Media, LLC. © 2022 Art Media, LLC. All rights reserved. Published under license from Art Media, LLC, a subsidiary of Penske Media Corporation.
安藤忠雄、ドバイ初の近現代美術館を設計へ。「海と真珠」を着想源にドバイの精神を反映
ルーブル美術館強盗事件でさらに5人の容疑者を逮捕。押収した携帯電話から捜査進展、盗難品は闇市場に?
ダリの「珍品」ネックレス、1億3000万円で落札! サザビーズ・パリで予想落札価格の2倍
ルーブル「王家の宝飾品」は無保険──容疑者逮捕も、未発見なら補償なし
盗難被害のルーブル美術館、防犯カメラ足りず。報告書が警備の「時代遅れ・欠陥」を指摘
コロンブスのアメリカ大陸発見を称えた絵画に赤い塗料。環境活動団体が「先住民搾取」に抗議
世界初「盗まれた文化財のバーチャルミュージアム」がオープン──サウジアラビアが資金提供
クレオパトラの墓に新たな手がかりか。水没した港と地下トンネルを発見した研究者は「時間の問題」
ゴッホ《ひまわり》の所有権をめぐり元所有者の遺族がSOMPOを再提訴。作品の返還と賠償金を要求
重要遺物「ファラオの金の腕輪」を盗んだ罪でエジプト博物館職員が逮捕。60万円で売却、溶かされる
プッシー・ライオット5人に最大13年の懲役刑。「意見を述べただけで重すぎる罰」と反論
アレクサンドリア・ビエンナーレが12年ぶりに復活。来年9月、古代エジプトの史跡を舞台に開催
1500年前の銀貨が交易史を書き換える! 最新研究でベトナム・バングラデシュ間の技術の交流が判明
70年の歴史で初──ドクメンタ16、女性だけのキュレーターチームを発表
ハイラインがシャネル・カルチャー・ファンドと提携。作家と鑑賞者に「ブレイクスルーの瞬間を」
悲劇の古代都市「白いジャガーの地」、ついに特定か。300年にわたる探求に大きな進展
「国益に反する」と主張、アメリカがユネスコから再脱退へ。文化外交の後退に懸念も
イェール大学美術館が「反DEI」にNO。連邦補助金を辞退し、独自予算でアフリカ美術展開催へ
ARTnews日本版エディターが選んだ重要アート関連ニュースやインサイトを毎週お届けします。その他、イベントご招待など各種特典も。ぜひご登録ください。
国内外の最新アート関連ニュースを漏れなくチェック!